政治や社会問題をSNSで発信している岩井清隆さんが話題ですね。
岩井さんは大津綾香さんが代表を務める「みんなでつくる党」のボランティアスタッフでした。
今回は、岩井清隆さんが何者なのか、どんな経歴・学歴なのかを調べました。
- 岩井清隆は65歳の都内の会社員
- 文学部卒業で読書家
- 高校中退とも発言しているが、おそらく私立大学文学部卒
- 大津綾香を支えたいと「みんなでつくる党」のボランティアスタッフになった
ぜひ、お読みください。
岩井清隆は何者?wikiプロフィール!

岩井清隆さんは都内の会社員です。
wikiプロフィール
- 氏名:岩井清隆(いわいきよたか)
- 生年月日:1961年
- 年齢:65歳
- 出身地:東京
- 趣味:読書、映画、音楽鑑賞
岩井さんはジャーナリストではありませんが、日本の政治の状況を憂い、日々SNSで発信していました。
その発言は
- 統一教会
- 差別問題
- NHK党(立花孝志氏)
などに関するものが多い様子です。
趣味は読書
非常に読書家の方で好きな作家は、大江健三郎、樋口一葉です。
また、モーリス・ブランショ、永井均、大森荘蔵、萩野篤人など、哲学の書籍もお好きだったと思われます。
影響を受けた本・感銘を受けた本(のごく一部)補遺(2024年7月9日版)
— 岩井清隆 (@IWAI_Kiyotaka) July 9, 2024
『万延元年のフットボール』『同時代ゲーム』大江健三郎
『密会』安部公房
『杳子』古井由吉
『地の果て至上の時』中上健次
『かのように』森鷗外
『たけくらべ』『にごりえ』樋口一葉
『春琴抄』谷崎潤一郎
『女生徒』太宰治…
こちらが岩井さんの影響を受けた書籍のリストです▲
とても読書の関心領域が広いですが、特に文学・哲学・言語・歴史にまたがる知的探求心が強いと言えそうですね。
岩井清隆の家族

岩井清隆さんのご家族は
- 父親
- 母親:福島出身
- 前妻:死別
- 息子
- 現在の妻:フランス人
- 義理の息子:フランス人の妻の息子
です。
実家家族
岩井さんは自身を「貧乏な家に育った」と言っています。
お父様は小学3年生の岩井さんに武蔵坊弁慶の立ち往生の話をしてくれたそうです。
お母様が福島出身なので、東北に親近感を感じるということでした。
ご両親が存命であるかはわかりません。
ご存命であれば80代後半から90代くらいですね。
妻と息子

岩井清隆さんは日本人の妻と死別さてれ、フランス人の方と再婚されています。
前妻
岩井さんは前の奥様を癌でなくされています。
奥様は薬剤師だったそうです。
岩井さんは妻が癌になった時に数多くの論文や書籍を読みました。
しかし、奥様は乳癌の発覚から5年ほどで亡くなりました。
SMAP好きの奥様で、中でも「中居正広マニアだった」と岩井さんが投稿しています。
現在の妻
岩井さんの現在の妻はフランス人ということです。

奥さんは4つのミドルネームを持ってるんだって!
義理の息子さんはフランス人の両親のもとに生まれたそうです。
息子さんに関して
- 義理の息子は小中学時代には白人と言うだけでいじめに遭ったそう
- 息子が小学生の時に靖国神社に連れて行った
- 息子が大学受験を終えて入学する間に映画のことを知りたいと言われた
義理の息子さんに関してだけ「そう」と伝聞で書かれていますので、岩井さんには日本人の妻との間の息子さんと、フランス人の妻の連れ子の息子さんがいるのだと思われます。
岩井清隆の学歴:高校中退?文学部卒?


岩井清隆さんの学歴は、私立大学の文学部卒業です。
大学:私立大学の文学部卒?
岩井清隆さんは自身の学歴について「高校中退」と「文学部卒」と異なる投稿をしています。
こちらは「高校中退」と言っています▼
藤倉さんは高卒だったのですね。私は高校中退なので、藤倉さんの方が学歴は上ですw
— 岩井清隆 (@IWAI_Kiyotaka) November 7, 2023
文学部卒とも書かれています▼
私は文学部卒の根っからの文系なのですが、高校は全員が数III (当時)まで必須だったので、最後に学ぶ微分関数で、数学の奥深さと重要性を知ることができました。その時にもっと数学を勉強すべきだったと後悔しましたが、後の祭りでした。…
— 岩井清隆 (@IWAI_Kiyotaka) February 14, 2024
高校中退と文学部卒、どちらもご本人の投稿なのでなんとも言えませんが、おそらく文学部卒が事実かなと思います。



高校中退はジョークだったのかな?
附属の高校に通っていたので、大学受験はしなかったようです。
高校:大学附属の男子高校
若い頃の写真を晒すのが流行っているみたいなので真似してみた。
— 岩井清隆 (@IWAI_Kiyotaka) January 24, 2025
左は15歳、高校1年の時の生徒証の写真。
右は21歳、初めての海外旅行、初めてヨーロッパに行った時のロンドンのB&Bでのスナップショット。
既に顔を晒しているから、もはや怖くない(笑) pic.twitter.com/SHPaXQIyaC
▲こちらが岩井さんの高校時代の写真です。
岩井さんの出身高校は
- 都内の私立の男子校(現在は共学)
- 大学附属だった
- 制服がない
ということでした
岩井さんは数学や理科が得意ではなく、「高校3年生の時は地獄だった」と言っています。



岩井さんにも不得意なものがあったんだね!
また、高校時代から映画を見始め「真夜中のカーボーイ」という映画が好きだったそうです。
中学校:優秀だった!


岩井清隆さんは東京都内の公立中学校に通いました。
中1の頃から「学力増進会」という講師が東大生か東大卒という塾に通っていました。
ここでは日本史の授業を世界の歴史の流れなどと共に学ぶんだそうです。
これにより、岩井さんは歴史を考える時には世界的な視野で臨むことを心がけるようになったそうです。
中1からこのような塾に通うくらいですから、ご両親は非常に教育熱心な方だったんでしょうね。
岩井さんは、中学で「女性に接するのが疎ましい」と感じ、男子高を受験しました。
小学校:ロックが好き!


岩井清隆さんは都内の公立小学校出身です。
小学生時代にポール・マッカートニー&ウイングスに出会って、それ以後ロック一筋になったそうです。
ビートルズの曲も好きだったようですね。
なんとも早熟な小学生だなぁと感じますね。
岩井清隆の経歴:会社員でボランティアスタッフ


岩井清隆さんの経歴は、会社員であり「みんなでつくる党」のボランティアスタッフです。
会社員
岩井清隆さんの経歴は会社員です。



ジャーナリストじゃないんだ!
岩井さんがどこでどんなお仕事をされていたかは公開されていません。
岩井さんは
仕事で調査統計を行った際に多変量解析を援用した
と書かれています。
これだけで岩井さんの職業を推測することは難しいですが、理系の職種ではなく調査統計をすることもあったという点から
- 研究機関の社会調査
- 社会人文系の研究職
だったりするのかな、と考えました。
「みんなでつくる党」ボランティアスタッフ
岩井清隆さんは、大津綾香さんが代表を務める「みんなでつくる党」のボランティアスタッフでした。
大津綾香さんは、
- 2023年、立花孝志さんが設立に携わった「政治家女子48党」の候補者に応募
- 3月8日、「NHK党」から党名変更された「政治家女子48党」の党首となった
- 3月29日、党首職を解任され除名
という形で政治の世界に入りました。
法務局は、NHK党の「政治家女子48党」への党名変更届は不受理としました。
11月には、大津さんは党名を「みんなでつくる党」と変更しています。



ふ、複雑…
岩井清隆さんは、2023年3月の大津綾香さんの記者会見を見て「何としてでも支えなければいけない」と思い立ったそうです。
岩井さんは「みんなでつくる党」の皆さんにとって、かけがえのない存在だったと思われます。
岩井清隆はNHK党掲示板ジャックに反対の署名活動をしてた!
2024年6月の東京都知事選では、NHK党の立花孝志さんが選挙の掲示板のポスターの掲示板を販売するこということを行いました。
これにより、掲示板には選挙とは無関係のポスターが貼られました。
このことに対し、岩井清隆さんは反対の趣旨の署名活動をおこなっています。
立花氏が掲示板ジャックを打ち立てたことにより、48人分に変更されて敷設が進められています。その追加費用は約3.9億円に達すると思われます。
change.org
中野区役所前の都知事選ポスター掲示板が不穏当な事態に。謎の「カワイイ私の政見放送を見てね」というポスターでジャックされていた… pic.twitter.com/c7YG9FudKR
— はむ (@86hamu_86) June 20, 2024
こちらは都知事選で貼られたポスターです▲



確かに酷かったよね!
この署名は31400人の賛同を得ました。
2025年3月には「選挙ポスターに品位を損なう内容の記載を禁止するための改正公職選挙法」が、可決・成立しました。
岩井清隆の死去
岩井清隆さんは2025年4月9日に亡くなりました。
遺書について
岩井清隆さんは、4月8日に自身のX(旧Twitter)とnoteに遺書を掲載しています。
私、岩井清隆は、死地への旅立ちを決意しました。その理由や経緯についてまとめて、これをもって私の遺書、激烈なる抗議としたいと思います。
https://note.com/super_acacia365/n/n66fb5f592646
岩井さんはnoteの中で
- 住所をさらされ、長期間誹謗中傷を受けた
- 違法性が疑われる行為に対して、警察の動きが鈍い
- 警察が適切に対応してくれないことへの強い絶望感
- 自死によって社会に一石を投じたい
などと述べられています。
亡くなった岩井さんを冒涜するつもりは一切ありません。
ただ、ご家族や党の関係者の方々は「身をもって社会に一石を投じる」よりも、ただ岩井さんに元気でいていただきたかっただろうなと、私は思います。
大津綾香のX(旧Twitter)
みんなでつくる党の大津綾香さんは、4月14日に岩井清隆さんが亡くなったことを公表されました。
私たちの大切な仲間であり、ボランティアスタッフとして心血を注いで活動してきた岩井清隆さんが、4月9日未明、自らこの世を去りました。岩井さんのご家族、ご友人、そして彼を支えた全ての方々に、心からの哀悼を捧げます。
— 大津あやか (@ayaka_otsu) April 14, 2025
ボランティアスタッフの逝去についてのご報告と誹謗中傷への決意表明… pic.twitter.com/5cxVAJVL8j
「みんなでつくる党」としても報告がされています。
- 党の大切なボランティアスタッフがSNSの誹謗中傷を受け、自ら命を絶った
- 誠実で政治や社会をよりよくしようとする人だった
- 本党は、誹謗中傷や人格を傷つける行為を決して許さない
- SNSの誹謗中傷はい人の命を奪いかねない行為である
- 法制度の見直しや被害者支援を積極的におこなっていく
代表の大津綾香さんや党の仲間の方々もかなりの心労であるかと思います。
どのような立場にいる方も、まずは自身の心を大切にしていただきたいです。
岩井清隆は何者?wiki経歴・学歴のまとめ!
岩井清隆さんについてまとめました。
- 氏名:岩井清隆(いわいきよたか)
- 生年月日:1961年
- 年齢:65歳
- 出身地:東京
- 学歴:大学文学部卒
- 経歴:会社員、「みんなでつくる党」ボランティアスタッフ
- 趣味:読書、映画、音楽鑑賞
調べていて、岩井清隆さんが非常に聡明で、政治や社会を変えたいと思っていたかが垣間見えました。
岩井清隆さんのご冥福をお祈り申し上げます。


立花さん自身は精神疾患があることを告白しています。

