橋本幹彦の父親は高校の教員!給料3万円の非常勤で家計が大変だった!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

国民民主党の橋本幹彦さんは、29歳の新進気鋭の政治家です。

橋本さんの父親や母親がどんな方なのか、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。

今回は橋本幹彦さんの家族についてお届けします。

ざっくりまとめると…
  • 橋本幹彦の父親は、千葉県の県立高校の非常勤の教員だった
  • 非常勤だったので給料が非常に安く、橋本ら兄弟は奨学金で高校に通った
  • 母親は家計を支えるために夜勤をしていた
  • 橋本幹彦は4人兄弟の長男で10歳下の弟は農業大学に通っている
目次
スポンサーリンク

橋本幹彦の父親

橋本幹彦さんの父親についてです。

プロフィール

橋本幹彦さんの父親の氏名や年齢などは公開されていません。

橋本さんが、1995年生まれの29歳ですのでお父さんは55~60歳くらいの方なのかなと思います。

職業は県立高校の教員

先生

橋本幹彦さんの父親は、千葉県の県立高校の非常勤の教員でした。

橋本さんの家は家計が苦しい時期もあったようで、そのことについてこう語っています。

橋本幹彦
●父が非常勤の教員を10年余りやっていた
●県の教育予算が削減されて当時は非常勤の教員がとても多かった
●時間給なので夏休みの時期などは月の教員の収入が3万のこともあった

家族6人で月の収入が3万円というとは、非常に大変ですよね。

なので橋本さんは奨学金で高校に通いました。

橋本さんが政治家を志したのは、父親だけでなく周囲の先生にも同じ状況の方がいて「なんて国なんだ」と思ったことがきかっけです。

確かに、教育に携わる人間がこんな収入しか得られないなんて「なんて国だ」ですよね。

スポンサーリンク

橋本幹彦の母親

母親のイメージ

橋本幹彦さんの母親についてです。

プロフィール

橋本幹彦さんの父親の氏名や年齢などは公開されていません。

橋本幹彦さんは1995年生まれの29歳で4人兄弟です。

1番下の弟さんは10歳離れているそう。

ですので、橋本幹彦さんの母親は50代半ばから後半くらいなのかなと思います。

夜勤で家計を支えた

橋本幹彦さんは、母親について多くを語ってはいません。

ただ、母親は家計が苦しい時に夜勤で家族を支えたということです。

もしかしたら、看護師や介護士などの仕事をされていたのかもしれませんね。

詳細な情報が入り次第、追記します。

スポンサーリンク

橋本幹彦の兄弟

兄弟姉妹のイメージ

橋本幹彦さんは、4人兄弟の長男です。

  • 弟:19歳(10歳下)

妹さん方の年齢はわかっていませんが、兄弟の写真をみると妹さんはそれぞれ2~3歳下、4~5歳下くらいかなと思われます。

妹さんも橋本さん同様、奨学金で高校生活を送ったそうです。

また、10歳下の弟さんは農業大学に通っています。

橋本幹彦さんは埼玉13区の衆議院議員ですが、この地域は農業が盛んです。

弟さんとも、農業政策について語ることがあるのかもしれせんね。

スポンサーリンク

橋本幹彦の父親・母親・兄弟など家族のまとめ!

橋本幹彦さんの父親、母親、兄弟など家族についてまとめました。

橋本幹彦の家族
  • 父親
    千葉県の県立高校の非常勤講師だった
  • 母親
    夜勤で家計を支えた
  • 兄弟
    妹2人、弟1人
    弟は10歳下で農業大学生

橋本幹彦さんが政治家になったのは、高校時代に父親の収入が少なく、非常に苦しい思いをしたことがきっかけです。

これからも橋本さんの政治活動を応援していきたいですね。

同じ国民民主党の日野紗里亜さんの夫は同い年のイケメンです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次