萩生田光一さんが話題ですね。
今回は萩生田光一さんの妻(奥さん)や長女、息子などご家族のことを調べました。
また推定価格7000万円といわれる自宅、事務所についてもご紹介しています。
- 萩生田光一の妻は潤子さんで安倍晋三のゴルフコンペにも参加
- 長女の結婚式には安倍晋三が出席
- 長男は早稲田実業・早稲田大学で、ANAに勤務
- 父親は、萩生田守曠でサラリーマンだが実家が八王子の地主だと言われている
- 母親は2006年に他界
ぜひお読みください。
萩生田光一の家族は妻・長女・長男
萩生田光一さんの家族はこちらです。
<萩生田光一の家族>
妻
長女
長男
詳しく見て行きましょう。
妻(奥さん):萩生田潤子
萩生田光一さんの妻は萩生田潤子さんです。
こちらは2013年のバーベキューの時の写真で、右側の女性が萩生田潤子さんだと見られています。
前日は夕方から河口湖の別荘にてBBQ。国民栄誉賞授与式から戻ったばかりの総理から長嶋・松井のサイン入りユニフォームと、審判としての現場のホットな話を聞き、盛り上がりました。背番号96は96条ではなく第96代内閣総理大臣の意味です。
はぎうだ光一の永田町見聞録 5月
プロフィール
萩生田光一さんの妻・潤子さんの生年月日などは公開されていません。
萩生田さんは1963年生まれの61歳です。
なので、潤子さんは50代半ばから後半ではないかと推測されます。
活動
タウンニュースの八王子版には2016年の奉仕団体の人事としてこう記載されています。
国際ソロプチミスト八王子
コレスポンディングセクレタリー/萩生田潤子(はぎうだ光一事務所)
潤子さんは政治家の妻として、事務所の業務などをされているようですね。
ゴルフも好き?
安倍元首相らとのバーベキューをした次の日は、一緒にゴルフのコンペに参加したようです。
4組目の安倍昭恵さんらとのグループで一緒に回ったようですね。
このことから、潤子さんはゴルフをなさるということもわかりますね。
〈一組目:安倍晋三、加計孝太郎、長瀬文男会長、長瀬朋彦社長
NEWS ポストセブン 安倍首相 もう一枚の「悪だくみ写真」と北新地クラブ騒動
二組目:萩生田光一、中山泰秀、籔本雅巳、森下竜一
三組目:今井尚哉、柳瀬唯夫、大石吉彦、本田悦朗
四組目:安倍昭恵、加計泰代(加計夫人)、長瀬有紀子(長瀬朋彦社長夫人)、萩生田潤子(萩生田夫人)〉
長女(娘)
萩生田光一さんの上のお子さんは、女の子(長女)です。
プロフィール
長女さんの氏名や年齢は、公開されていません。
ただ弟だと思われる一輝さんが1993、94年頃の生まれです。
なので、長女さんは1980年代後半か1990年代前半のお生まれではないでしょうか。
ですので、30代半ばくらいかと思われます。
結婚式(2019年)には安倍晋三も出席
2019年3月16日、長女さんは結婚されました。
安倍晋三首相は16日、東京都内のホテルで開かれた自民党の萩生田光一幹事長代行の長女の結婚披露宴に出席した。
産経新聞 首相、萩生田幹事長代行の長女の結婚披露宴に出席
その結婚披露宴には首相時代の安倍晋三さんも出席されたそうです。
首相が出席する披露宴、すごい…。
長男(息子):萩生田一輝
萩生田光一さんの長男は萩生田一輝(いっき)さんと言います。
プロフィール
- 氏名:萩生田一輝(いっき)
- 生年月日:1993、94年頃
- 年齢:31歳くらい
- 学歴:早稲田実業高校、早稲田大学
- 経歴:ANA(全日本空輸株式会社)
高校時代は野球部
一輝さんは早稲田実業では野球部に所属しました。
一輝さんは自身の高校時代は甲子園に行くことは叶いませんでした。
それが「不完全燃焼だった」と早稲田大学では野球部には入らず早稲田実業の学生コートとして後輩たちをサポートしたそうです。
現役時代は現在早大のリードオフマンを務める重信らと同期で5番を務めた。最後の夏は西東京大会決勝で、吉永(現早大)を擁し、その年に全国制覇する日大三に1─2で敗れた。「甲子園に出場することができず、不完全燃焼だった。大学でプレーヤーをやるよりも甲子園にこだわりがあった」。高校野球引退以降、後輩の手伝いに没頭。大学野球部には入らず、学生コーチとなる道を選んだ。
スポニチアネックス 早実支えた縁の下の力持ち…萩生田助監督“最後の夏”に念願の聖地
大学卒業後はANAに就職
一輝さんは早稲田大学卒業後はANA(全日本空輸株式会社)に就職したとみられています。
2022年の機関紙「翼の王国」8月号に「萩生田一輝」という名前が載っています。
それによると、萩生田一輝さんは「ANA・CX推進室レベニューマネジメント部 鬼滅の刃×ANAタイアップ事務局」の所属であるそうです。
ANAのCX推進室は2021年にマネジメント室とマーケティング室を統合して新設されました。
CX推進室では、旅行前、旅行後、日常的な購買などの各顧客接点で、顧客体験(カスタマー・エクスペリエンス、CX)を向上させるため、グループ全体の方針や戦略を策定する。旅行前から旅行後までのサービスに顧客の声を反映するなど、部門横断の視点で営業収益の増大を図る。
アドタイ ANA、CX推進室を新設 宣伝部などANA Xへ移管
萩生田一輝さんは自分自身の原動力をこう語っています。
<萩生田一輝の原動力>
①お客様の笑顔
②部署を横断したつながり
③構想が形になる達成感
素晴らしい考え方ですよね。
いつかこの経験を元に父親の跡を継いで政治家になる、なんてこともあるのかもしれませんね。
ちなみに、萩生田光一さんも早稲田実業ですが停学2回を受けたために早稲田大学には行けませんでした。
詳しくはこちらをお読みください▼
萩生田光一の実家の家族:父親は萩生田守曠
萩生田光一さんの実家家族は、父親と母親です。
お母様はすでに亡くなっています。
父親:萩生田守曠
萩生田光一さんの父親は萩生田守曠(もりあき)さんです。
プロフィール
- 氏名:萩生田守曠(もりあき)
- 年齢:80代くらい?
守曠さんの生年月日などの詳細はわかっていませんが、萩生田さんの年齢からみて80代くらいかと思われます。
サラリーマンで地主?
萩生田光一さんは自分の父親を「サラリーマン」と話しています。
守曠さんは八王子にマンションを所有していると言われています。
このことで、守曠さんの実家が地主なのではないかと言われていますが、詳細はわかりませんでした。
母親:萩生田芳江
萩生田光一さんの母親は、萩生田芳江さんです。
芳江さんは2006年7月11日に亡くなっています。
葬儀の喪主は守曠さんと光一さんが務めました。
萩生田光一の自宅と事務所は?
萩生田光一さんの自宅と事務所は東京都八王子市にあります。
萩生田光一の自宅:八王子
萩生田光一さんの自宅は東京都八王子市暁町付近だと見られています。
「はぎうだ光一後援会」の政治資金の収支報告書に父親である萩生田守曠さんの名前があり、その住所も記載されておりました。
萩生田さんは2017年頃に父親名義の土地に家を建てました。
こちらは推定価格7000万円と言われています。
萩生田光一さんの資産や不動産に関してはこちらをお読みください▼
萩生田光一の事務所
萩生田光一さんの八王子の事務所はこちらです。
<はぎうだ光一八王子事務所>
東京都八王子市明神町4-1-2 ストーク八王子205
萩生田さんは生粋の八王子出身ということですね。
都会にも自然にも近くて住みやすい場所だよね。
萩生田光一の妻や長女や息子などの家族と八王子の自宅のまとめ!
萩生田光一さんの家族をまとめました。
- 妻
氏名:萩生田潤子
年齢:50代半ば~後半?
選挙事務所の業務などをおこなう
ゴルフもする - 長女
年齢:30代半ば
2019年に結婚(安倍晋三も出席) - 長男
氏名:萩生田一輝
年齢:31歳くらい
経歴:ANA - 父親
氏名:萩生田守曠
年齢:80代くらい
経歴:サラリーマン
実家:八王子の地主? - 母親
氏名:萩生田芳江
死去年:2006年
萩生田光一さんの自宅と事務所は東京都八王子市にあります。
萩生田光一さんの動向が注目されますね。
萩生田光一さんのこちらの記事もお読みください▼
世耕弘成さんの家系図はこちらです▼
西村康稔さんのご家族に関してはこちらをお読みください▼