参議院選挙に向けて自民党島根県連より候補者に選ばれた、出川桃子さんが話題ですね!
出川桃子さんが何者なのか、どんな経歴なのかが気になります!
今回は、出川桃子さんのwikiプロフィールや経歴、学歴についてお届けします。
- 出川桃子の義理の父親は元島根県議員の出川修治氏
- 学歴は成蹊大学 法学部政治学科卒
- 外資系国際見本市主催会社勤務という経歴
ぜひ、お読みください!
出川桃子のwikiプロフィール
本日は、地元・中央小学校の学校運営協議会に出席いたしました。
— 出川桃子(でがわ ももこ) (@degawamomoko) May 13, 2025
昨年に引き続き、運営協議会の会長を務めさせていただくこととなり、改めて身の引き締まる思いです。
中央小学校は、地域とともに歩む“コミュニティスクール”。… pic.twitter.com/qTi54dj3vv
- 氏名:出川桃子
- 生年月日:1978年(1月生まれ?)
- 年齢:47歳
- 出身地:東京都調布市
出川桃子の学歴
出川桃子さんの学歴はこのようになっています。
- 大学:成蹊大学 法学部政治学科卒
- 高校:英国暁星国際学園
- 中学校:非公開
- 小学校:非公開
出川さんは、高校生の3年間はイギリスに留学していました。
出川桃子さんは、大学時代には政治に関する知識や、自分の意見をプレゼンテーションする力などを学んだんですね。
それが今後の政治活動にも活かされていくのでしょうね。
出川桃子の家族

出川桃子さんの家族についてです。
歴史好きの夫
出川さんの夫の名前や年齢・職業などは明かされておりません。
SNSの投稿には
選挙活動のとある1日に寒さで帰宅すると主人がお風呂を沸かしてくれていました!神!!
と綴られていますので、政治活動をする出川さんを陰ながら支えておられるのでしょうね。
子供は大学生と小学生の息子が2人
出川桃子さんは2人の男の子の子どもがいると明かしています。
- 長男:2006年生まれ/大学1年生
- 次男:2013年生まれ/小学6年生
長男は大学進学とともに、一人暮らしをしています。
次男は松江市立中央小学校へ通っていると明かしています。
出川桃子さんの次男は事務所の方から「しゅうちゃん」と呼ばれていて可愛がられているんだとか。
夫の父親は元・松江市議会議員
出川桃子さんの義理の父親は、元・松江市議会議員の出川修治さんです。
- 氏名:出川修治
- 生年月日:1948年7月10日
- 年齢:77歳
出川さんが松江市議会選挙に出馬する決意を義理の両親へ報告した際には、
出川修治さんから次のように言われたそうです。
「誰かが応援してくれるから、やる。そういう気持ちなら、やめなさい。
桃子さんにとっても、松江市民にとっても不幸なことになるから」
と、厳しく反対されたそうです。
この言葉を聞いた出川桃子さんはもう一度自分と向き合い「ひとりでも、やる」と決意したそうです。

今では応援して支えてくれてるんだって!
出川桃子の経歴:政治家になる前は外資系勤務


出川桃子さんの政治家になる前の経歴です。
外資系国際見本市主催会社 勤務
出川さんは大学卒業後、外資系の国際見本市主催会社に就職します。
見本市主催会社とは、展示会で出展社が存在感をアピールし、受注や販売など実利に繋げられる場を提供している会社です。
主な仕事内容は
- 展示会の企画出展企業の募集
- 来場者の集客
- 国際的なビジネスの場の提供
主な外資系の国際見本市主催会社は以下の通りです。
- RX Japan(リードエグジビション日本)
- 日本貿易振興機構ジェトロ
- TSO International
出川さんの高校時代に培った、語学力を生かした仕事ができそうですね。
東京大学生産技術研究所 勤務
出川さんが何年から勤務して、どのような部門に就いていたのかは明らかになっておりません。
2012年:夫の故郷松江市に移住
出川さんは2012年松江市に移り住みました。
2013年に次男を出産されているので、妊娠を機に移住を決められたのではないかと思われます。
出川桃子の経歴:政治家


出川桃子さんの政治家としての経歴です。
2017年:松江市議会議員選 初当選
出川桃子さんは、初めて出馬した松江市議会議員選挙でトップ当選を果たします。
2021年:松江市長選挙 落選
出川さんは2021年4月に行われた松江市市長選挙に出馬しましたが、惜しくも落選しました。
2023年:島根県会議員選 当選
出川桃子さんは2023年4月に行われた島根県会議員に当選しました。
出川さんは2025年3月12日に島根県参議院選挙区第五支部長に選任されました。
2025年:第27回参議院議員通常選挙候補者に公募
出川桃子さんは、自民党島根県連で実施されている参議院議員通常選挙候補者の公募に応募したと明かしています。
その後、自民党島根県連の候補者選考会が行われ出川桃子さんが候補者として選定されました。
出川桃子さんは決意表明として
- 山陰から地方創生2.0の実現
- 若者や女性の定住を促進
- 子育て・教育支援/安心して成長できる社会
などの政策を表明されておられます。
出川さんのエネルギッシュで明るいキャラクターで、山陰を盛り上げてほしいですね。
出川桃子のwikiプロフィールと学歴、経歴のまとめ!
出川桃子さんのプロフィールや学歴をまとめました。
- 氏名:出川桃子
- 生年月日:1978年
- 年齢:47歳
- 出身地:東京都調布市
- 学歴:成蹊大学
出川桃子さんの経歴です▼
- 2001年:大学を卒業し外資系国際見本市主催会社へ就職
- 2017年:松江市議会議員選 初当選
- 2021年:松江市長選挙 落選
- 2023年:島根県会議員選 当選
出川桃子さんは、現在島根県会議員として活動しています。
出川桃子さんには、ぜひこれからも島根・鳥取を活性化させて、地域に根差した政治活動を行ってほしいですね。