渡瀬康英のプライベートな内容とは?県民局長の私的情報を調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

兵庫県の西播磨県民局長だった渡瀬康英さん。

渡瀬さんは、百条委員会で自身のパソコンの私的情報内容をプライバシーに関わると公開を拒んでいました。

今回は、その私的情報の内容について考察しました。

また、NHK党の立花孝志さんが公開した渡瀬さんの公用パソコンの中身に関しても追記しています。

<この記事でわかること>
●渡瀬康英元県民局長の私的情報(プライベートな内容)の中身とは?
●立花孝志さんが公開した渡瀬康英元県民局長のパソコンの中身

ぜひ、お読みください!

目次
スポンサーリンク

渡瀬康英県民局長はパソコンのプライベートな文書の公開を拒んでいた

渡瀬康英

兵庫県の渡瀬康英(やすひで)元県民局長は、百条委員会で自身のパソコンの私的な情報が公開されることを拒んでいました。

その私的な情報(プライバシーに関わること)を県の幹部が漏洩した疑いがあると報道されました。

一部報道は、その中に残されていた私的情報を井ノ本知明・前総務部長が漏洩したというもの。斎藤知事によると、井ノ本氏ら県幹部に確認したところ、いずれも関与を否定したという。

https://www.asahi.com/articles/ASS94328HS94PIHB00HM.html

その私的文書の内容とは何なのでしょうか。

スポンサーリンク

渡瀬康英のパソコンのプライベートの内容(私的情報)とは?

文書、レポート

渡瀬康英さんのパソコンのプライベートな情報(私的情報)とはどんな内容だったのでしょうか?

①部下の個人情報

渡瀬康英さんの私的文書には、部下に関する個人情報が入っていた可能性があります。

AERAの取材に答えた県の元幹部はこう答えています。

元幹部
●彼は局長という立場で部下も多数いた
●様々な情報に触れ対応する立場にあった
●(私自身も)部下の不祥事や大きなトラブルを秘密裏に対応したことがあった

渡瀬さんのPCには、県民局長として知りえた部下の個人的な情報が入っていたのかもしれません。

②内部告発に関する情報提供

渡瀬さんのPCの私的文書には、内部告発に関する情報提供に関するものが入っていた可能性もあります。

県の元幹部は「内部告発に関する情報提供者の割り出しや報復人事などを気にしたのではないか」とも話しています。

渡瀬さんは職場の公用PCで告発文書を書かれました。

渡瀬さんの元には、斎藤元彦さんのパワハラに関する情報が集まっていたのかもしれませんね。

渡瀬さんはその情報提供者に迷惑がかかることを恐れていたのではないでしょうか。

スポンサーリンク

③人事に関すること

渡瀬康英さんは西播磨県民局長という要職にありました。

こちらは渡瀬さんの懲戒処分の理由です▼

人事課管理職時代のことはこう書かれています▼

●業務目的外で職員1名の顔写真データを保存し、人事異動の際に自宅に持ち帰った
●そのデータを移動先の公用PCに保存した
●個人情報を不正に取得し持ち出した

これは、兵庫県による処分理由ですから、渡瀬さんが公開を拒んでいたものではないですよね。

ただ、これで渡瀬さんが人事に深くかかわっていたということがよくわかりますね。

渡瀬さんは私的な文書について「表に出ると頑張っている県職員の人事にもかかわり、迷惑をかける」と話されていたそうです。

県民局長となると、多くの部下から相談なども受けていたでしょうね。

私的文書の内容とは、兵庫県の人事に関することなのかもしれません。

④自身のプライベートな内容

渡瀬康英さんの私的な文書には、自身のプライベートな内容もあったと言われています。

維新の国会議員の発言

維新の衆議院議員・掘井健智さんは駅前で市民から質問されて、こう答えたそうです。

堀井健智
●えらいもんが出てきた
●彼(渡瀬康英)の(交友関係のプライベートな)データがいっぱい出てきた

維新の国会議員が、調査のもととなった元西播磨県民局長(7月に死去)の内部告発文書について、「自民党とつくった怪文書」だと言い、亡くなった元県民局長のパソコン内にあったプライバシー情報を漏らす発言までしていたことがわかった。

https://dot.asahi.com/articles/-/233435?page=1

掘井健智さんの話した内容についてはこちらをお読みください▼

掘井健智(ほりいけんじ)の音声データ

兵庫県議の発言

PCのデータを見せられた県議はこう話しています。

県議
●(渡瀬康英氏に関する)極めてプライベートな内容だった
●見せられた瞬間「これはまずい」と思った

百条委員会の理事会では、維新の県議からは

「(告発文書では)斎藤知事の自宅や好き嫌いなどの記述がある」
「自分でプライベートな内容を取り上げておいて、自分の結果はプライベートだと公開しないでほしいというのは身勝手」

という発言があったそうです。

見せられた県議が「これはまずい」と思うほどですから、好き嫌い程度の内容ではなかったのでしょうね。

NHK党立花孝志の主張(2024年11月8日追記)

NHKから国民を守る党の立花孝志さんは、X(旧Twitter)やYouTubeで、渡瀬さんの不倫について言及しています。

▲この文書は、片山元副知事の代理と名乗る県議から入手したと、立花さんが主張する文書です。

元県民局長は過去10年以上にわたって複数の職員と不倫
(中略)
(証拠はすべて公用パソコンにあり)

と書かれています。

立花隆さんは、X(旧Twitter)でも

故渡瀬氏は、自身が持つ強力な人事権を背景に
約10年間で約10人もの兵庫県女性職員と肉体関係を持った。
これは単なる不倫ではないでしょう?

と投稿しています。

これは立花孝志さんの主張で、事実かどうかは不明です。

ですので、ご家族への誹謗中傷などは絶対になさらないでくださいね。

スポンサーリンク

立花孝志が公開した公用パソコンの中身とは?(2024年12月1日追記)

2024年11月30日、NHK党の立花孝志さんがYouTubeに動画を投稿しました。

立花孝志がYouTubeに公用PCの中身を公開

立花孝志さんがYouTubeに

県民局長の公用パソコンの中身の一部公開します!
〇子写真館の中身は公開しません。

という動画を投稿しました。

立花さんの動画では女性の名前は公開されていますが、このブログでは非公開とさせていただきます。

公用パソコンの中身のインデックス

立花孝志さんが公開したのは、渡瀬康英さんの公用PCのインデックスの部分のみで内容は公開していません。

100 〇子
300 小説関係
〇子写真館
渡瀬個人ファイル

などが並んでいますね。

この「100 〇子」と書かれたフォルダを開けると、このようなドキュメントが入っています。

〇子通信
〇子への手紙

「300 小説関係」のフォルダにはこのようなデータが入ってるそうです。

20240308告発文
クーデター顛末記
マスコミ等宛名

と表示されていますね。

また、立花さんの主張によると〇子さん以外の女性に関するデータもあるそうです。

その女性の数は7人だということでした。

何度も言いますが、立花孝志さんの主張です。

ネット上では、

  • 拡張子jtbが一太郎なのも公用PCっぽい
  • 官公庁では一太郎を使ってるんだ
  • 公用PCには一太郎はインストールされていないはず
  • ファイルの更新日が全部「2024/3/25」なのは何故?

などの反応が見られます。

文章はないが写真はある

12月1日に投稿した動画で、立花孝志さんは

  • 自身のところには文章の中身は入ってきていない
  • 写真のデータは来ている
  • 写真を公開する必要性はないと感じている

と言っています。

インデックスが表示できるのに、文章の中身が入ってきていないというのはどういうことでしょうか。

データそのものを入手したわけではなく、スクショとか?

スポンサーリンク

データを流出したのは内部告発か?

立花孝志さんは、これらのデータは公用パソコンに入っていたもので、国民には知る権利があると主張しています。

それが立花さんがデータを公開した理由なんだね。

また

  • データは内部告発により入手した
  • 自身(立花孝志)にデータを送った人を探すことは犯罪になるのでは

とも言っています。

うーん、難しい問題だ。

百条委員会の考え

11月30日に放送されたTBS「報道特集」で、百条委員会の奥谷謙一さんはパソコンの中身に関してこう言っています。

  • 文書の内容の真偽を確かめる上で、私的な情報は要らない
  • 私的情報の中身が何であれ、文書自体がでたらめになるわけではない
  • (百条委員会として)プライバシー情報は配慮しようと決定した

個人的には私自身も、議論すべきは県民局長の内部告発の内容であって県民局長の人間性ではないと思っています。

県民局長のご家族や交際相手として名前を出された方に、誹謗中傷などは絶対にしないようにお願いします。

スポンサーリンク

渡瀬康英県民局長のプライベートの内容(私的情報)のまとめ!

渡瀬康英さんのパソコンの私的文書の内容はこのようなものだったと考えられます。

  • 部下の個人情報
  • 内部告発に関する情報提供
  • 人事に関すること
  • 自分の個人的な内容(プライバシーに関わること)

渡瀬さんは、自身の尊厳や仲間を守りたかったのだと思います。

渡瀬康英さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

斎藤元彦さんのSNSの広報を務めた折田楓さん。

折田楓の結婚した夫さんは斎藤元彦さんより背の高い方でした!

百条委員会の委員長、奥谷謙一さんについてです▼

奥谷謙一さんはやばいと言われています。その理由を調べました!

奥谷謙一さんの家族構成です。

奥谷謙一さんの母親は奥谷禮子さんではありません。

増山誠さんの家族は妻と子供4人です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次